コラム|新宿駅新南口・代々木駅で歯科をお探しの方は新宿駅南口歯科三島まで

診療時間
10:00~13:00 / /
14:30~20:30 / /

★:土曜午後は14:00~17:00
最終受付は診療終了の30分前
休診日:日・祝日

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 
リンクスクエア新宿203

tel. 03-6273-0033
  • 地図
  • メニュー

セラミックは一種類じゃない!歯科用セラミックの種類

皆さんこんにちは。

新宿駅南口歯科三島です。

 

セラミックと聞いて、まず頭に思い浮かぶのはセラミックのお皿ですよね。

 

白くて光沢があり、とても丈夫な食器なので、皆さんもご家庭で使われていることかと思います。

 

歯科治療で用いるセラミックもほぼそれと同じものなのですが、少し違いがあり、種類もいくつかにわかれています。

 

そこで今回は歯医者さんの治療で用いられるセラミック(歯科用陶材)の特徴や種類についてわかりやすく解説します。

 

歯科用陶材とは?

歯科用陶材とは、その名の通り歯科治療用のセラミックで、天然歯の見た目を再現できるように調整されています

 

ですから、セラミックのお皿とは見た目も少し異なりますよね。

 

ちなみに、保険診療でも白い素材を使用しますが、あれは「レジン」と呼ばれるプラスチックである点にご注意ください。

 

同じように白色を呈していますが、強度や機能性、審美性は大きく異なります。

 

歯科用のセラミックの種類

標準的なセラミック

 

歯科治療で用いられるセラミックには、いくつかの種類があります。

 

最も標準的なセラミックは、「ポーセレン」です。

 

あまり馴染みのない言葉ですが、歯科用セラミック=ポーセレンと考えていただいて問題ありません。

 

オールセラミッククラウンやオールセラミックインレーにも使われるポピュラーな素材です。

 

ただし、このセラミックには「割れやすい」という弱点があり、奥歯のような強い力が加わる部位にはなかなか適応できません。

 

そこで重宝するのが「ジルコニア」です。

 

強度に優れるジルコニア

 

ジルコニアもセラミックの一種ですが、強度が極めて高く、奥歯にも問題なく使用できます

 

人工ダイヤモンドとも呼ばれることがあるくらいですから、基本的に割れることはありません。

 

けれども、オールセラミックほど美しくはないというデメリットがあります。

 

良いとこどりのハイブリッドセラミック

 

ハイブリッドセラミックは、レジンとセラミックを掛け合わせた材料です。

 

レジンよりも丈夫で美しく、純粋なセラミックよりはいろいろな面でやや劣ります

 

費用はレジンとセラミックの中間くらいです。

 

つまり、両者の材料の良いとこ取りのセラミックといえます。

 

まとめ

このように、セラミックにはいくつかの種類があり、それぞれで特性が異なります。

 

ちなみに当院のセラミッククラウン・セラミックインレーでは、「e-max」という強度にも優れた材料を使用しており、いろいろな部位に適応できます。

 

銀歯を白くて美しい歯に替えたいという方も、新宿駅南口歯科三島までお気軽に当院までご相談ください。