ホワイトニングの費用はどのくらい?オフィス、ホーム、デュアルの価格をご紹介
皆さんこんにちは。
新宿駅南口歯科三島です。
ホワイトニングは歯を削ることなく希望の白さに整える歯科治療です。
ホワイトニングで歯を白くするには、どのくらいの費用がかかるのか気になりますよね。
審美治療というと高い費用がかかりそうで不安という方もいらっしゃることでしょう。
ここではそんなホワイトニングにかかる費用について、わかりやすく解説します。
新宿駅南口歯科三島では、歯科医院で行うオフィスホワイトニング、ご自宅で空き時間に行えるホームホワイトニング、オフィスとホームの2つを併用したデュアルホワイトニングを導入しています。
それぞれの料金については次の通りです。
◎オフィスホワイトニング
当院のオフィスホワイトニングの価格は、1回あたり16,500(税込)からです。
ホワイトニングをする範囲は「上下前歯12本」で、薬剤の塗布を3回、ホワイトニングライトの照射を3回行います。
この処置を1~3回受けることで、ホワイトニング効果が3~6ヶ月持続します。
◎ホームホワイトニング
ホームホワイトニングでは、初診でカウンセリングやお口の検査を受けていただいた上で、患者さま専用のマウスピースを製作します。
当院ではホワイトニング剤として「Opalescence10%」を採用しており、1回の診療で2週間分に相当する4本をお持ち帰りいただいています。
ホームホワイトニングにかかる費用は税込みで19,800円です。
なお、1回あたりの費用はホームホワイトニングの方がオフィスホワイトニングよりも安い、とお考えになる方もいらっしゃることでしょう。
価格は高めでも、オフィスホワイトニングには、1回目で白さを感じられる方もいるほど効果を早く実感していただけるなど、ホームとは違うメリットがあります。
◎デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニングは、当院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅でできるホームホワイトニングを併用したものです。
当院では、オフィスホワイトニング3回、ホームホワイトニング2ヶ月分、歯のクリーニング2回がセットとなっています。
デュアルホワイトニングは、 オフィスホワイトニングのように早く白さを実感でき、 ホームホワイトニングのように効果も長く持続します。
オフィスとホーム、それぞれのメリットを兼ね備えた方法なのです。
当院のデュアルホワイトニングにかかる費用は、税込みで105,600円となります。
ホワイトニングの種類によって価格が変わる
オフィスホワイトニングとホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの価格が異なるのは、それぞれの施術の内容や効果が異なるからです。
オフィスホワイトニングは歯科医院(オフィス)でのみホワイトニングを行う方法で、1回ごとに費用を支払う形になります。
一方、ホームホワイトニングは自宅(ホーム)で患者さまご自身が施術する方法のため、1回ごとではなく2週間分くらいの薬剤をまとめて購入する形となります。
デュアルホワイトニングは、オフィスとホームの両方を兼ね備えた方法のため、もっとも価格が高くなっていますが、その分両方のメリットも実感いただけるのです。
ホームホワイトニングよりもオフィスホワイトニングの費用が高い理由
ホームホワイトニングでは、薬剤を塗布したマウスピースを装着していただくだけですが、オフィスホワイトニングでは特別な薬剤と専用のホワイトニングライトを使用します。
また、歯科医師や歯科衛生士といった専門家が施術を行うため、価格には技術料も含まれます。
そのため、ホームホワイトニングよりも1回あたりの費用は高くなりますが、比較的早く白さを実感することができ、白さにムラも出にくいのです。
なお、ホームホワイトニングには、オフィスホワイトニングよりも白さが長持ちするというメリットもあります。
オフィスとホーム両方のメリットをご希望の方には、新宿駅南口歯科三島でも行っているデュアルホワイトニングがおすすめです。
まとめ
このように、ホワイトニングの費用は施術方法によって大きく変わります。
価格だけでなく、それぞれのホワイトニング方法のメリットも踏まえて、ライフスタイルに合った方法を選ぶのがおすすめです。
ホワイトニングについてさらに詳しく知りたい方は、ぜひ当院までご連絡ください。
新宿駅南口歯科三島は、新宿駅新南口デッキ直結で徒歩3分、通いやすい歯医者さんです。