いびきや睡眠時無呼吸症候群、
スポーツ用のマウスピース
をご提案します

マウスピースは、睡眠中の歯ぎしりや食いしばりの防止だけでなく、スポーツ中のケガ予防や顎関節症の緩和など、さまざまな用途で活用されています。市販品とは異なり、歯科医院で製作するマウスピースは、患者様のお口のお悩みに合わせてぴったりフィットするように製作されているため、快適な使い心地を実現します。
新宿駅や代々木駅からアクセスしやすい当院では、患者様のニーズを丁寧にうかがった上で、お一人お一人のお口に合ったマウスピースをご提案、製作しています。マウスピースをご検討中の方は、新宿駅南口歯科三島までお気軽にご相談ください。
歯科医院でお作りしている
マウスピース

当院では、以下のように患者様の目的に応じた各種マウスピースを製作しています。
ナイトガード:歯ぎしりや食いしばりの緩和
スリープスプリント:睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療用
スポーツマウスガード:スポーツ中の歯や口腔内の保護
ナイトガード

ナイトガードは、その名の通り夜間の歯ぎしりや食いしばりから歯や顎を守るために使用するマウスピースです。
就寝中の歯ぎしりや食いしばりは、無意識下で行われているため、自分の意思で防ぐことはなかなかできません。しかし、そのままにしておくと、歯や顎の骨にダメージを与えてしまうため、ナイトガードの使用がおすすめです。
ナイトガードを
歯科医院で作るメリット
歯科医院で製作するナイトガードは、患者様の歯型を取ってお作りします。お一人お一人のお口にフィットしたオーダーメイドになっているため、リラックスしたい就寝中も快適に使用できる点が特徴です。
また、当院ではナイトガードの装着方法も丁寧にお伝えしています。患者様に適切に装着していただくことで、ナイトガードの効果を高め、歯や顎への負担をしっかり軽減できます。
ナイトガードの機能
歯ぎしりや食いしばりによる歯の摩耗やダメージを防ぐ
顎関節への負担を軽減し、顎関節症を予防・緩和する
睡眠中の無意識な力から歯や顎を保護する
ナイトガードを使用することで、歯や顎の健康を守り、快適な睡眠をサポートします。
スリープスプリント

スリープスプリントは、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療に用いられるマウスピースです。装着して下顎を適切な位置に固定し、気道を確保することで、適切な呼吸に導くとともにいびきを予防する働きがあります。
当院では、専門的な診療を通じて、SASの症状緩和をお手伝いします。いびきや日中の眠気、集中力低下などでお悩みの方は、スリープスプリントの製作をご検討ください。
なお、スリープスプリントを保険適用で作る場合は、耳鼻科からの処方箋が必要です。
スポーツマウスガード

接触や衝撃の多いスポーツでは、歯や顎のケガを予防するためにマウスガードの装着が推奨されています。スポーツマウスガードは、こうしたスポーツ中の衝撃から歯や口腔内を守るための専用のマウスピースです。
当院では、患者様の用途やご希望に合わせて、強度やデザインにこだわった高品質なスポーツマウスガードを提供しています。
使用義務があるスポーツ

次のようなスポーツをする際は、マウスガードの装着が義務化されている場合があります。
ラグビー
ボクシング
アメリカンフットボール
使用が推奨されているスポーツ

次のようなスポーツでは、マウスガードの使用が推奨されています。
【球技】
硬式野球
ソフトボール
サッカー
バレーボール
バスケットボール
ハンドボール
テニス
ミニラグビー など
【格闘競技】
レスリング
柔道
テコンドー など
【そのほかのスポーツ】
モーターバイク
陸上競技(投てき・跳躍)
ウェイトリフティング など
スポーツマウスガードの費用

スポーツ マウスガード | 準備中 |
---|
※自由診療です。
チームカラーやご希望のデザインに合わせて製作が可能です。お気軽にご相談ください。
新宿区でマウスピースの製作は
新宿駅南口歯科三島
におまかせください

就寝中の歯ぎしりやいびきが継続すると、健康な歯や顎にも負担をかけたり、眠気により日中の活動に影響を与えたりする恐れがありますので、マウスピースによる負担の軽減が必要です。
また、スポーツによってはマウスガードの装着が必要な場合もあるため、目的に合わせて適切なマウスピースを製作しましょう。
当院では、患者様お一人お一人のご要望に合わせたオーダーメイドのマウスピースを製作しています。
マウスピースの製作をご検討の方は、新宿駅や代々木駅からアクセスが便利な「新宿駅南口歯科三島」へお気軽にご相談ください。